iPad Pro 10.5インチを買いましたが、キーボードを打っても反応がありません!不良品か?と思いましたが、結局接続の仕方が悪かっただけです。
iPad Pro の2種類のスタンディングのやり方を推奨していますが、一つについてはついこの前までわかりませんでした。
Smart Keyboard
お店の人はBluetoothキーボードであれば余計なバッテリーと毎回接続作業が入るので云々…と勧められました。
以前にスマホにBluetoothキーボードを繋げて使っていたことがありますが、Bluetooth接続が面倒なのと電池がなくなったときは、電池なのか不具合なのかわからないという経験があったので「純正だよな」と買いました。
正しい接続方法
Appleはマグネットを使ってスマートな繋げ方を提供してくれます。ただ、Smart Keyboardの場合、あちこちにあるマグネットが関係なく繋がってしまうので困ることがあります。
Smart Connector:
本体とSmart Keyboardを並べて、Smart Connectorで接続させます。
本体側面にあるSmart Connectorをつなげます。 これはは3極の磁石式の端子です。Smart Keyboardでは上端に付いています。
キーボード側のパッドをマグネットで接続します。
数値キーの上の溝:
Smart Keyboardの数値キーの上のに長い溝がありマグネットとなっているので、そこに装着させます。
装着完了です。あとはメールとか打ってみればどうでしょう。
実は、私は最初にこの長い溝に本体のSmart Connectorを繋いでしまったので失敗しました。それでも後ろに三画形でスタンド状にできたので何の疑いもなく、マグネットの装着感がいいねと思っておりました。

Smart Connectorと数値キーの上の溝に正しく接続されていることが必須条件です。
2種類の折りたたみ方
通常のPCのようにキーボード入力にする折りたたみ方と、もう一つはYouTubeを視聴するモードとしてキーボードを裏にしてスタンドさせる方法です。
そんなに使わないので必要性をあまり感じていなかったのもありますが、この折りたたみ方がよくわかっていませんでした。
Smart Connectorが正しく接続されている状態で裏返します。
キーボードが本体の裏面につくように折りたたんで
完成です。
その他トラブル対策
Apple サポートにチャットするか電話で相談する前に以下のチャック項目を確認しておきましょう。
-
- 上記、Smart Connectorとキーボードの溝の接続が正しいか
- iOSは最新にアップデートされているか
- Smart Connectorや数値キーの上の長い溝が汚れていないか、あるは何か付着していないか確認
- Smart KeyboardをiPad Proから外して、WiFiをオフにしてからiPad Proを再起動
以上のことでも接続されていないようであればサポートに連絡しましょう。
Smart Keyboard が反応しないという不具合が以前にあったようなので
Apple サポート
Ref:
iPad Pro で Smart Keyboard を使う