Apple Watchにはハイキングを記録するワークアウトがあるのですが、田舎に行って自然を感じながら山に登ったりするのは大変なので、手軽に小石川後楽園でやってみました。
そこそこ高い場所もあり、色々な草木花々があり都内で自然に触れられる良い場所です。
ワークアウト、ハイキング
中性脂肪が高いので運動をしたいのですが、Apple Watchのワークアウトを使って何とかモチベーションを保ちつつ脂肪燃焼を実現させたい。
ただ歩くのは飽きるので庭園でハイキングと称してワークアウトです。
ワークアウトの開始
ワークアウト App を開きます。
ハイキングを選び
横の 「…」アイコンからカロリー、距離、時間のゴールを設定することができますが、そのままタップして開始します。
庭園コース
赤で示したルートで歩いてみました。
入園料は一般 300円です。
① 清水観音堂跡
途中の渡月橋からは、そこそこ高いところまで登ります。
ここで、高度4Mと表示されました。もっとあるような気がします。
② 円月橋
丸い橋の上を歩いてみたいのですが通行止めです。お爺ちゃんお婆さんは転がるかもしれないからでしょうか
③ 梅林
後楽園は水戸の黄門様、光圀公が完成命名したのですが、水戸と言えば偕楽園の梅ですよね、ちょうど終わったところでしたきっといい感じの梅林だったのでしょうね
後ろに見えるのが東京ドーム
④ 藤棚と稲田
藤の棚田は綺麗でしょうね
⑤ かも発見
ガーガー鳴いてました
⑥ 石畳
なかなか風情があるのですが、これが意外と足首にダメージを与えてくれる。
⑦ 桜八分咲き
一応この桜狙いでしたが、桜はほんの少しでした。(写真よりも実物はよかったですが)
桜を見たいのなら小石川植物園の方が多かったかもしれません。
ここは、お殿様が毎日のように散策するので四季おりおりの彩が必要で、春の桜だけというわけにはいかないのでしょうね。
ワークアウトの終了
ワークアウトを終了するためには、画面を「右にスワイプ」するとこの画面になるので「X」終了をタップします。
画面が変わり、更にその下にある「完了」をタップして終了です。
この完了をタップしないと終わらないのですが、ある程度ワークアウトをしないとこの画面にもなりませんが。
ワークアウトの記録
実は測定は失敗しているところがあるのですが、iPhoneの「アクティビティ」アプリのワークアウトを選んで結果を見てみます。
実際には35分ほど歩いたのですが、結果は18分となっています。心拍数も途中でマックス上がってその後途切れています。
実は、一番高い清水観音堂でApple Watchのスクショを撮ったときに画面が止まっていようです。後で気が付いて再開させたのですが、もう一度歩く気力はなかったです…
ただし、Apple Watchでの計測は継続していたようで、Apple Watchでは抜けたところがわかります。
やはり清水観音堂跡で心拍数が146になり、円月橋からの小高い八卦堂跡で2番目のピークだったようです。
その後の回復状況も残っています。ただしその日だけの記録ですが
欠落した情報ですが足し合わせると
- 2000歩
- 35分(途中で鴨を見たりしてはいた)
- 登った高さ10m(これはトータルのようです)
- 最高心拍数146BPM
- 平均心拍数117BPM
距離と時間の割に足首の疲労を感じました。ここへ来るまでにすでに6000歩ほど歩いていたので…
ワークアウトの結果はこの他に「ヘルスケア」アプリにも記録されています。
References:
ワークアウトの種類について – Apple サポート
Apple Watch をワークアウトに活用する – Apple サポート