Apple Watch 通知設定

Apple Watchに通知が来ないとか、この通知はApple Watchでは受け取りたくないなど
個別にiPhoneとは別にApple Watchで通知の設定ができます



[広告]

[整備済み品]
iPhone 12 ~ 16
iPhone SE

Apple Watchの通知

 
基本的にはiPhoneがスリーブに入っていないとApple Watchには通知が来ないのがAppleの仕様です

なのでApple Watchに通知が来ないのは、iPhoneで受け取ってApple Watchに通知が来ないのか、あるいはApple Watchの設定でそうなっていると考えられます

ただし、アプリによっては独自の設定で通知を両方で受け取ることもできるようです

ここでは、とりあえずApple Watchに通知が来た場合の設定について調べてみます
 

 

Watchアプリの通知設定

 
Apple Watch側でカスタマイズするやり方は、

iPhoneで「Watch」 を開きます

画面下の「マイウォッチ」をタップすると
「通知」の項目があります

基本設定から下の方にスクロールすると
通知機能があるアプリの一覧が表示されます
(ここになければ通知機能自体が無いと思われます)

例として「メール」を見てみます

もしも、「iPhone を反映」にチェックが入っていると
iPhoneの通知設定が反映されます

カスタムにチェックを入れると
iPhoneとは別の設定にできます

オプションを選択します

  • 通知を許可
    • アプリは通知センターに通知を表示
  • 通知センターに送信
    • 通知は通知センターに直接送信されます。Apple Watchでサウンドが鳴ったり通知が表示されたりしません。
  • 通知オフ:
    • アプリは通知を送信しません。

メールで受けているGmailやRimネットなどのメールアカウント個別の設定が可能

通知のグループ化は、アプリの通知をグループ化する方法です

  • オフ:
    • 通知はグループ化されない
  • 自動:
    • Apple Watchはアプリからの情報を使用して個別のグループを作成
      例えば、Newsの通知は、CNN、Washington Post、People など、フォローしているチャンネル別にグループ化されます
  • App別:
    • Appの通知すべてがグループ化される

Apple Watch上のアプリの通知設定にはiPhoneの設定が反映されるので
iPhoneのアプリの通知設定を見たい場合は

「設定」から

「通知」を選び

基本設定の後に各アプリ毎の設定があるので
それぞれ確認できます

 

Apple Watchでの通知設定

 
Apple Watch の「設定」を開きます

「通知」をタップ

通知のオプションを選択することができます

  • 通知インジケータ:
    文字盤の上に赤い点が現れると、未読通知があるのがわります
  • ロック中に概要を表示:
    ロック中に通知の概要(またはショートルック)が表示されます。概要には、通知Appの名前、アイコン、および簡単な見出しが表示される
  • タップして通知の詳細を表示:
    通知を確認するために手首を上げると、通知の概要が表示され、その数秒後に詳細が表示される
    このオプションをオンにすると、タップするまで通知の詳細が表示されない
  • 手首を下げているときに通知を表示:
    デフォルトでは、手首を下ろしているときにはApple Watchに通知は表示されない
    このオプションをオンにすると、Apple Watchの方を向いていないときにも通知が表示される
  • 通知の読み上げ:
    Siriが通知を読み上げますが、AirPods などを装着している必要があります
    邪魔な場合はオフに
 

通知センター

 
文字盤の上部中央に赤い点が付くと未読の通知があるとわかります
文字盤上部から下にスワイプすると
通知が表示され概要がわかります

この通知を右から左にスワイプすると
「…」通知の設定
「X」即座に通知を消去

「…」を選択すると

  • 1時間通知を停止:
    次の1時間、通知は通知センターに直接送信される
  • 即時通知をオフにする:
    即時通知は常にただちに送信されます
  • オフに変更:
    通知が全て消去されます

 
 
 
References:
Apple Watchの通知設定を変更する
Apple Watch の通知

ブックマークしておきましょう
このエントリーをはてなブックマークに追加



[広告]

AirPods (第2世代), (第3世代)
AirPods Pro (第1世代), (第2世代)
ケースカバー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする